特設ページ NHK Eテレ放映で大反響の書籍『母が若年性アルツハイマーになりました。』
『母が若年性アルツハイマーになりました。〜まんがで読む 家族のこころと介護の記録〜』特設ページを開設しました。
ぜひ、ごらんください。
『母が若年性アルツハイマーになりました。〜まんがで読む 家族のこころと介護の記録〜』特設ページを開設しました。
ぜひ、ごらんください。
【認知症当事者とともにつくる 朝日新聞ウェブメディア「なかまぁる」】 にて、ペンコムから出版の『母が若年性アルツハイマーになりました。〜まんがで読む家族のこころと介護の記録〜』の著者 Niccoさんへの取材記事が掲載されました。
ペンコムの著者がNHK Eテレゲスト出演で大反響!再放送は1/31(木)13:05〜13:35ハートネットTV リハビリ・介護を生きる「漫画で描く、漫画で読む介護」1/24(木)20時〜20時半、NHK Eテレに『母が若年性アルツハイマーになりました。〜まんがで読む 家族のこころと介護の記録〜』の著者Niccoこと野島朋子さんがゲスト出演します。ぜひ、ごらんください。明るくユーモアがあり、レザーク…
ペンコムの著者がNHK Eテレゲスト出演1/24(木)20時〜20時半『母が若年性アルツハイマーになりました。』 漫画を描くことで、母が変わっていく現実と向き合った野島朋子さんをみつめます 1/24(木)20時〜20時半、NHK Eテレに『母が若年性アルツハイマーになりました。〜まんがで読む 家族のこころと介護の記録〜』の著者Niccoこと野島朋子さんがゲスト出演します。 ぜひ、ごらんください。 …
漫画を描くことで、母が変わっていく現実と向き合った著者・Niccoさんこと野島朋子さんの漫画エッセー『母が若年性アルツハイマーになりました。〜まんがで読む 家族のこころと介護の記録〜』が、皆様のおかげで重版(3刷)となりました。
【認知症当事者とともにつくる 朝日新聞ウェブメディア「なかまぁる」】 にて、ペンコムから出版の『母が若年性アルツハイマーになりました。〜まんがで読む家族のこころと介護の記録〜』の著者 Niccoさんへの取材記事が掲載されました。
世界を舞台に活躍するピアニスト牧村英里子さんが独自の世界観で描くコンサートパフォーマンス「青の玻璃球子午線之巻」が、1/19(土)午後6時〜神戸新聞松方ホールで開催されます。
https://www.kobe-np.co.jp/matsukata/schedule/2019/0119.html
このたび、ペンコムでは、ショッピングサイトを「BASE」に開設。これにより、ながらくみなさまにご不便をおかけしておりました「市販されていない書籍」「DVD」「グッズ」などを、より便利に、お安くお買い求めいただけることになりました。
この作品は、わかっているつもりになっていたけど、実際やってみると、わからないことだらけ。そんな人に読んでいただきたい、毎日を楽しくさせる、介護の入門漫画です。
ワードなどのデザインデータでネット印刷するとき年末に向けて、印刷・発行業務が多い時期となりました。今回は、ネット印刷についてのお役立ちページをご紹介します。 PTAや自治会では、Word、Excel、PowerPoint、パーソナル編集長といったアプリを使って、広報誌・チラシ印刷用のデザインデータを作る場合が多いですね。そして、経費削減、時間短縮といった理由で、これらのデータを使ってネッ…