出版社ペンコム
  • ペンコムの本
    • みんなねっとライブラリー
    • スキルが身につく本
    • 明石が好きになる本
    • 戦争を風化させない本
    • 役立つグッズ
    • ダウンロード・試し読み
    • ペンコムショップ
    • ペンコムの本をFAXでご注文の方はこちら
    • みんなねっとライブラリーシリーズ
    • 連載『心病む夫と生きていく方法』
    • お母ちゃんとの約束ーIku’s Peace Project
    • 『母が若年性アルツハイマーになりました』特設ページ
    • iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書ースマホで作るビジネス動画
  • 著者紹介
  • お知らせ
    • すべてのお知らせ
    • 広報紙作り
    • 仕事に役立つリンク
    • ニュースリリース
  • 事業案内
    • 出版事業
      • 出版をお考えの方へ
    • WEB制作事業
    • 広報紙作りセミナー
  • 企業情報|ペンコム
    • ごあいさつ|代表 増田ゆきみ
    • 会社沿革|ペンコム
    • 出版実績|ペンコム
    • アクセス|ペンコム
    • お問い合わせ
  • 書店様へ
  • ペンコムショップ
  • 20220616seihoPC_bnr
  • SST-PCbnr
  • pencompc_bnr20220704
  • 20220613konnaboku_bnr
  • 20210131_pencom_kokoro_bnr
  • iPhone-douga01-2
  • pencom_shop_pc_bnr
  • 20220616seihoMP_bnr
  • SST-MBbnr
  • pencommpbner20220704
  • 20211229konnaboku_mp-bnr
  • 20210131_pencom_kokoro_mpbnr
  • iPhone-douga05-2
  • pencom_shop_sp_bnr
事業案内

事業案内

著者紹介

著者紹介

企業情報

企業情報

ダウンロード・試し読み

ダウンロード・試し読み

お知らせ

  • NEWS2022.06.28『仕事だいじょうぶの本』福島県南会津町の広報『みなみあいづ』におすすめ本として紹介いただきました
  • NEWS2022.06.267月新刊「わたし生活保護を受けられますか」予約開始。ー申請にはこの本を持っていこう
  • NEWS2022.06.25村井理子先生の新刊「本を読んだら散歩に行こう」に「静かなる変革者たち」 も紹介頂きました
  • NEWS2022.06.23『母が若年性アルツハイマーになりました。』 著者のNiccoさんが地元の子育て誌にて対談
  • NEWS2022.06.22自分は患者なので、こういう本は、本当にありがたいですー読者の方よりご感想をいただきました

お知らせ一覧へ

スキルが身につく本

    7/7新刊 わたし生活保護を受けられますか-全国10,000件申請サポートの特定行政書士が事例で解説 申請から決定まで
    7/7新刊 わたし生活保護を受けられますか-全国10,000件申請サポートの特定行政書士が事例で解説 申請から決定まで
    『仕事だいじょうぶの本』職場の人と安心してコミュニケーションできるSSTレッスンBOOK【紙・電子】
    『仕事だいじょうぶの本』職場の人と安心してコミュニケーションできるSSTレッスンBOOK【紙・電子】
    IPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書/見てわかる!まねして作れる 一生使えるノウハウ満載 機材選びから、企画・構成、撮影、編集、公開まで【紙・電子】
    iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書/見てわかる!まねして作れる 一生使えるノウハウ満載 機材選びから、企画・構成、撮影、編集、公開まで【紙・電子】
    【3刷】母が若年性アルツハイマーになりました。〜まんがで読む家族のこころと介護の記録〜【紙・電子】
    【3刷】母が若年性アルツハイマーになりました。〜まんがで読む家族のこころと介護の記録〜【紙・電子】
    【2刷】増補改訂版  今すぐ役立つ らくらく字が上手くなる ペン字の手本 美しい書き文字 常用漢字 楷書と行書ハンドブック
    【2刷】増補改訂版  今すぐ役立つ らくらく字が上手くなる ペン字の手本 美しい書き文字 常用漢字 楷書と行書ハンドブック
    なぞり書き用枠付きトレペ 厚口20枚入り(書籍『増補改訂版 今すぐ役立つ らくらく字が上手くなる ペン字の手本 美しい書き文字 常用漢字 楷書と行書ハンドブック』専用)
    なぞり書き用枠付きトレペ 厚口20枚入り(書籍『増補改訂版 今すぐ役立つ らくらく字が上手くなる ペン字の手本 美しい書き文字 常用漢字 楷書と行書ハンドブック』専用)
    「赤とんぼ」で学ぼう 歌が上手くなる「シンプル声楽法」-1週間で実感 ひとりでできる みんなで楽しい5つのレッスン-【紙・電子】
    「赤とんぼ」で学ぼう 歌が上手くなる「シンプル声楽法」-1週間で実感 ひとりでできる みんなで楽しい5つのレッスン-【紙・電子】
    CA合格の教科書 書き込み式ハンドブック 2021年就職版
    CA合格の教科書 書き込み式ハンドブック 2021年就職版
    【増補改訂版】今すぐ役立つ! らくらく身につく! 才能を伸ばす人が使っているコミュニケーション術 増補改訂版【紙・電子】
    【増補改訂版】今すぐ役立つ! らくらく身につく! 才能を伸ばす人が使っているコミュニケーション術 増補改訂版【紙・電子】
    バグは本当に虫だった-なぜか勇気が湧いてくるパソコン・ネット「100年の夢」ヒストリー91話【紙・電子】
    バグは本当に虫だった-なぜか勇気が湧いてくるパソコン・ネット「100年の夢」ヒストリー91話【紙・電子】

みんなねっとライブラリー

    おかあちゃん、こんな僕やけど、産んでくれてありがとう〜精神障がいがある家族15の軌跡〜みんなねっとライブラリー4
    おかあちゃん、こんな僕やけど、産んでくれてありがとう〜精神障がいがある家族15の軌跡〜みんなねっとライブラリー4
    『心病む夫と生きていく方法』-統合失調症、双極性障害、うつ病… 9人の妻が語りつくした結婚、子育て、仕事、つらさ、そして未来〜みんなねっとライブラリー3【紙・電子】
    『心病む夫と生きていく方法』-統合失調症、双極性障害、うつ病… 9人の妻が語りつくした結婚、子育て、仕事、つらさ、そして未来〜みんなねっとライブラリー3【紙・電子】
    『静かなる変革者たち』精神障がいのある親に育てられ、成長して支援職に就いた子どもたちの語り〜みんなねっとライブラリー2
    『静かなる変革者たち』精神障がいのある親に育てられ、成長して支援職に就いた子どもたちの語り〜みんなねっとライブラリー2
    『追体験 霧晴れる時』 〜今および未来を生きる 精神障がいのある人の家族 15のモノガタリ〜みんなねっとライブラリー1【紙・電子】
    『追体験 霧晴れる時』 〜今および未来を生きる 精神障がいのある人の家族 15のモノガタリ〜みんなねっとライブラリー1【紙・電子】

明石が好きになる本

    Akashi Seafood, One Of A Kind
    Akashi Seafood, One of a Kind
    あかし本 時のまちを創る 海のまちに生きる【紙・電子】
    あかし本 時のまちを創る 海のまちに生きる【紙・電子】
    【2刷】増補改訂版  今すぐ役立つ らくらく字が上手くなる ペン字の手本 美しい書き文字 常用漢字 楷書と行書ハンドブック
    【2刷】増補改訂版  今すぐ役立つ らくらく字が上手くなる ペン字の手本 美しい書き文字 常用漢字 楷書と行書ハンドブック
    DVD明石の布団太鼓ー布団太鼓・だんじり・獅子舞ー
    DVD明石の布団太鼓ー布団太鼓・だんじり・獅子舞ー
    明石の布団太鼓ー布団太鼓・だんじり・獅子舞ー
    明石の布団太鼓ー布団太鼓・だんじり・獅子舞ー
    キッチンからはじまるお仕事物語 サロネーゼが知りたいお金のこととノウハウと
    キッチンからはじまるお仕事物語 サロネーゼが知りたいお金のこととノウハウと

戦争を風化させない本

    【2刷】「お母ちゃんとの約束」いっちゃんとキヨシちゃんが歩いた、満州五五〇キロ【紙・電子】
    【2刷】「お母ちゃんとの約束」いっちゃんとキヨシちゃんが歩いた、満州五五〇キロ【紙・電子】
    A PROMISE TO LIVE FOR/[お母ちゃんとの約束]英語版【紙・電子】
    A PROMISE TO LIVE FOR/[お母ちゃんとの約束]英語版【紙・電子】
    唯生論 シベリア抑留の恩讐を乗り越えた音楽人生
    唯生論 シベリア抑留の恩讐を乗り越えた音楽人生
ペンコムの本一覧へ

みんなねっとライブラリー

心病む夫と生きていく方法

ペンコムの直販サイトペンコムショップ

お母ちゃんとの約束

bnr_haha1

toku_iPhone_bnr2

兵庫県明石市の出版社 ペンコム

兵庫県明石市の出版社ペンコムは、インプレスのパートナー出版社。本や広報紙、ウェブなど「ペン」をツールに、まちやひとを応援する会社です。 著者さんと共に、一人でも多くの人に「ああ、この本に出会えて良かった」と感じてもらえるような1冊を送り出していきたいと考えています。

〒673-0877
兵庫県明石市人丸町2−20
TEL : 078-914-0391
Fax : 078-959-8033
E-Mail : office@pencom.co.jp

  • トップページ
  • 企業情報
  • 事業案内
  • 著者紹介
  • お知らせ
  • 広報紙作りセミナー
  • WEB制作事業
  • 書店様へ
  • お問い合わせ
  • ペンコムの本
  • みんなねっとライブラリー
  • スキルが身につく本
  • 明石が好きになる本
  • 戦争を風化させない本
  • 役立つグッズ
  • ダウンロード・試し読み
  • ペンコムショップ
  • FAXでご注文の方はこちら
  • NEWSCAST
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • Twitter @pencom_Press
  • Twitter @minnadoga
  • note
  • RSS
Copyright 株式会社ペンコム PENCOM - All Rights Reserved
  • トップページ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 個人情報保護方針