スマホでビジネス動画の作り方「新しい生活様式」の時代に「動画」を使いこなそう
いまや、動画の発信や活用は、当たり前になってきました。
ペンコムから出版の『iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書』は、動画を作ったことのない人も、お金をかけずに1人でビジネス動画を作って発信できる「動画の教科書」です。
動画の作り方のワンポイントを紹介します。

普段動画制作や映画制作をしている私が、iPhoneを使ってここまでできるという情報を全て詰め込んであるのがこちらの本になります。
私がよく使うと思う31の動画のレシピを盛り込みました。
企画、撮影、編集、公開方法まで一連の流れを全て盛り込んでいます。
この本があれば皆さんが作りたい動画に何が必要なのか、どこまでで良いのかと言う情報がすぐにわかるようになっています。皆さんの業種に合わせた、動画の作り方をぜひ探してみてください。
初めて動画を作る方のために、写真はフルカラーで、イラストも満載でわかりやすくまとめています。
この動画自体もiPhoneで撮影編集いたしました。
ちゃんと使える恥ずかしくない動画の作り方、これをあまりお金をかけずに作る方法をまとめた本となっています。
ぜひ手に取っていただいて、皆さんの動画制作に活用いただけると大変うれしいです。
ビジネス動画の作り方、ワンポイント(Twitterで公開中)
書籍『iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書』の中から、見てまねして作れる「動画レシピ31」を中心に、Twitterで公開しています。
アカウントは @minnadoga です。
🌺春になると動画撮影したくなりますね
開花は年に1度のチャンス!
長時間の流れをiPhoneカメラのタイムラプスで撮影中👍
✅時計を映し込んでおくと時間の経過が分かる←重要
✅️音は記録されない
詳しくはiPhone動画の本🔻
#iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 P45.67
#スマホで作るビジネス動画

【iPhone動画の構成と企画】
動画作成で「構成」と「企画」はセット。
#iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 講座3では基本的な鉄板構成とその応用、構成をもとにした企画書の作り方も解説しています。
本書では長くても3分程度の動画を想定
企画書を添付しました。
#スマホで作るビジネス動画

飲食店の皆さん、GoTo再開へスマホ動画で準備しましょう
— 編集者📕iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 (@minnadoga) March 13, 2022
【パターン】
SNSにワンカット動画をアップ
▶️撮り方は「動き」+「音」がポイント
▶️説明は Twitter本文に書く
忙しいのでスマホで編集無し。簡単だけど効果的👍#iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 P103#スマホで作るビジネス動画 pic.twitter.com/Mhue9Cgwrs
機材選びから、企画・構成、撮影、編集、公開まで。 見てわかる!事例をまねして、iPhone 片手に動画が作れるビジネス動画の教科書 この本は、動画制作に慣れていない方を対象に、iPhone でビジネス動画を作る方法をまとめたものです。#スマホで作るビジネス動画
— 編集者📕iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 (@minnadoga) March 12, 2022
iPhone 13 のシネマティックモードすごいですね! 浅い被写界深度でビデオ撮影できるので料理動画にぴったり! 料理はワンカット撮影 +メッセージで お店のPRもバッチリ👍 撮ってSNSに即流せるので効果抜群です😀#iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 P36に掲載#スマホで作るビジネス動画 pic.twitter.com/QoRVMke4rO
— 編集者📕iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 (@minnadoga) March 11, 2022
📽️iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 P147 ⭕動画は音が命 撮影で音をきちんと撮るにはピンマイクがおすすめ。 接続端子に気をつけて😀 3.5mm 4極ミニプラグのオーディオ機器を使用する時は、Apple 純正Lightning - 3.5mm ヘッドフォンジャックアダプタを。#耳の日 #スマホで作るビジネス動画 pic.twitter.com/u15gSwvlv2
— 編集者📕iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 (@minnadoga) March 3, 2022
📽️スマホで自己紹介動画 10の方法-10
— 編集者📕iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 (@minnadoga) October 15, 2021
⭕聞き取りやすい話し方を心掛けよう
10の方法最後は伝わる話し方
緩急を付けて聞き取りやすく😀
練習で身に付けよう
これまでのTweetまとめましたhttps://t.co/nT8M4ItMzJ
↓詳細📕#iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 P89#スマホで作るビジネス動画 pic.twitter.com/PYm8c5cBwi
📽️スマホで自己紹介動画 10の方法-9
— 編集者📕iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 (@minnadoga) October 15, 2021
⭕話し方や表情の癖を把握し練習で修正しよう
楽しみにしていました!とイメージしていい表情に
✅️目が泳いでいない?
✅️何度も瞬きをしていない?
✅️口角は?
✅️笑顔は?
↓詳細📕#iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 P88#スマホで作るビジネス動画 pic.twitter.com/05gdQkzkds
📽️スマホで自己紹介動画 10の方法-8
— 編集者📕iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 (@minnadoga) October 14, 2021
⭕声が聞こえにくいと見る気を無くしてしまう
音は大事!
✅️静かな場所で
✅️声を大きく
✅️まっすぐマイクに向かって話す
✅️エアコンなど音の出るものは雑音になるので消す#iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書 P88,145#スマホで作るビジネス動画 pic.twitter.com/3s8OxFWbUZ
iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書/見てわかる!まねして作れる 一生使えるノウハウ満載 機材選びから、企画・構成、撮影、編集、公開まで【紙・電子】
¥2,420
iPhoneのチカラを最大に活用しちゃんとした動画を作れる画期的な教科書。withコロナ時代に個人が手軽に動画を発信できる入門書の決定版
関連のお知らせ
- 2021.11.24『スマホで撮ろう!こども特撮教室』 1/6に池袋で開催。講師はiPhoneで作ろうビジネス動画の教科書の著者オリカワシュウイチさん
- 2021.10.01就活生応援!オンラインで好印象伝える 10のポイントー iPhone動画本の著者が解説
- 2021.09.18著者がスマホでできる!撮影の極意を連載。機密文書110番 抹消仕事人の広報紙で(本の試し読みページあり)
- 2021.07.06ゼロからのスタートで動画内製。iPhone+iMovie6つの事例(試し読みページあり)
- 2021.07.04こんな感想いただいたら、もう、泣いてまう。「iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書」で人生変わりました