新刊『仕事だいじょうぶの本』職場の人と安心してコミュニケーションできるSSTレッスンBOOK

新刊『仕事だいじょうぶの本』職場の人と安心してコミュニケーションできるSSTレッスンBOOK

5月7日発売の『仕事だいじょうぶの本 職場の人と安心してコミュニケーションできるSSTレッスンBOOK』(著者:北岡祐子)は就労支援の本。SSTを活用して働くためのコミュニケーションを身に付け、自信を取り戻し、楽しく前向きに働き「仕事だいじょうぶ」になり、充実した人生を送ってもらいたい、そんな思いを込めた実用書です。

続きを読む
『仕事だいじょうぶの本』神戸新聞掲載ー人間関係が心配…職場のコミュニケーション教えます

『仕事だいじょうぶの本』神戸新聞掲載ー人間関係が心配…職場のコミュニケーション教えます

神戸新聞夕刊社会面(6/5付)に『仕事だいじょうぶの本』取材記事掲載。「上司に報告するコツは」「雑談の話題は何がいい?」-。会話が苦手だったり、人間関係に不安を抱えていたりする人らに、職場でのコミュニケーションスキルを伝授するテキストが発刊された。

続きを読む
『心病む夫と生きていく方法』が「2020年今年の3冊」に選書ー共同通信

『心病む夫と生きていく方法』が「2020年今年の3冊」に選書ー共同通信

『心病む夫と生きていく方法 統合失調症、双極性障害、うつ病… 9人の妻が語りつくした結婚、子育て、仕事、つらさ、そして未来』が、書評「2020年今年の3冊 自然科学分野」に選書いただきました。選者はノンフィクションライターの最相葉月氏。

続きを読む
「iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書」の著者が伝授!おうちでできるスマホ動画の作り方「すぐ発信テクニック!」(後)

「iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書」の著者が伝授!おうちでできるスマホ動画の作り方「すぐ発信テクニック!」(後)

「iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書」著者のオリカワシュウイチさんに、「今、スグできる、スマホ動画の作り方」について聞きました。
おうちで動画作り。今、できることからトライしてみませんか。後編です

続きを読む
「iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書」の著者が伝授!おうちでできるスマホ動画の作り方「すぐ発信テクニック!」(前)

「iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書」の著者が伝授!おうちでできるスマホ動画の作り方「すぐ発信テクニック!」(前)

「iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書」著者のオリカワシュウイチさんに、「今、スグできる、スマホ動画の作り方」について聞きました。
おうちで動画作り。今、できることからトライしてみませんか。前編です

続きを読む
「精神疾患の親を持つ子供たち」子供が相談できない理由/蔭山正子先生へのインタビュー(教育新聞Web「クローズアップ」)

「精神疾患の親を持つ子供たち」子供が相談できない理由/蔭山正子先生へのインタビュー(教育新聞Web「クローズアップ」)

精神疾患の親を持つ子供たちは、どんな状況に書かれ、何を必要としているのかー

2021年4月6日付けの教育新聞web版特集「クローズアップ」にて、『静かなる変革者たち』『心病む夫と生きていく方法』(共にペンコム刊)などの著書がある蔭山正子先生(大阪大学高等共創研究院教授)へのインタビューが掲載されました。

続きを読む
『静かなる変革者たち』の掲載ページを公開します(ダウンロードPDFあり)精神疾患の親をもつ子どもの会「こどもぴあ」を知って

『静かなる変革者たち』の掲載ページを公開します(ダウンロードPDFあり)精神疾患の親をもつ子どもの会「こどもぴあ」を知って

書籍『静かなる変革者たち』より、「こどもぴあ」について、埼玉県立大の横山恵子教授が執筆された箇所を公開いたします。1人でも多くの方に「こどもぴあ」とその活動、精神疾患の親のもとで育つこどもたちに関心をお寄せ頂きたいと願っています。

続きを読む
報道発表:冷え込む観光業界。観光支援のコンサルティング会社が経験ゼロからオンライン配信に挑戦し制作過程を広報紙で公開 KBSグループ【書籍活用事例】

報道発表:冷え込む観光業界。観光支援のコンサルティング会社が経験ゼロからオンライン配信に挑戦し制作過程を広報紙で公開 KBSグループ【書籍活用事例】

GoToトラベル事業も停止するなど観光事業は厳しい局面を迎えるなか、観光を支援するコンサルティング会社がオンラインツアーを開催。しかも知識0から自社制作。『iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書』との出会いが無ければ、自社で動画撮影・配信をしようとは思わなかったと話します。

続きを読む
ノンフィクションライターの最相葉月さんに新聞1面コラムでご紹介頂きました「静かなる変革者たち」南日本新聞(10/18)

ノンフィクションライターの最相葉月さんに新聞1面コラムでご紹介頂きました「静かなる変革者たち」南日本新聞(10/18)

2020年10月18日(日)付けの南日本新聞にて『静かなる変革者たち 精神障がいのある親に育てられ、成長して支援職に就いた子どもたちの語り』について、ノンフィクションライターの最相葉月さんに、新聞1面のコラム「朝の文箱 日曜随想」でご紹介いただきました。

続きを読む