障がい者雇用フェスタひょうご2022(9/15)にて「仕事だいじょうぶの本」著者の北岡祐子さん講演

障がい者雇用フェスタひょうご2022(9/15)にて「仕事だいじょうぶの本」著者の北岡祐子さん講演

  • 2022年07月23日
  • NEWS

9月の「障害者雇用支援月間」に合わせ、障害者の雇用・就業機会を拡大するための普及啓発活動の一環として行われる「障がい者雇用フェスタひょうご2022」が、9/15(木)13時〜16時、神戸市産業振興センター3階ハーバーホールにて開催されます。

この日、第1部 障害者雇用促進セミナーにて、「仕事だいじょうぶの本」(ペンコム刊)著者の北岡祐子さんが、「仕事だいじょうぶ」をテーマに登壇し、ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した就労支援などについて語ります。

続きを読む
『わたし生活保護を受けられますか』上野千鶴子さん理事長のWANのウェブサイトに掲載いただきました

『わたし生活保護を受けられますか』上野千鶴子さん理事長のWANのウェブサイトに掲載いただきました

  • 2022年07月23日
  • NEWS

7月新刊『わたし生活保護を受けられますかー全国10,000件申請サポートの特定行政書士が事例で解説 申請から決定まで』(著者・三木ひとみ、出版・ペンコム)が、認定NPO法人ウィメンズ アクション ネットワーク(WAN=上野千鶴子理事長)が運営するウェブサイト「女の本屋」に掲載いただきました。

続きを読む
『仕事だいじょうぶの本』をテキストに職員研修ー明石市内の幼保連携認定こども園

『仕事だいじょうぶの本』をテキストに職員研修ー明石市内の幼保連携認定こども園

  • 2022年07月15日
  • NEWS

明石石市初の幼保連携認定こども園「みつばこども園」(神尾由美園長=明石市大久保町)にて、4月1日、全職員(保育教諭 、給食、事務スタッフ)20人が参加して研修会が行われ、研修のテキストに『仕事だいじょうぶの本−職場の人と安心してコミュニケーションできるSSTレッスンBOOK』(著・北岡祐子、刊・ペンコム)を選書いただいたと聞き、園長の神尾由美さんにお話をうかがいました。

続きを読む
『わたし生活保護を受けられますか』新刊記念Twitterフォロー&RTキャンペーン著者直筆メッセージ入り書籍プレゼント

『わたし生活保護を受けられますか』新刊記念Twitterフォロー&RTキャンペーン著者直筆メッセージ入り書籍プレゼント

  • 2022年07月06日
  • NEWS

7月新刊『わたし生活保護を受けられますかー全国10,000件申請サポートの特定行政書士が事例で解説 申請から決定まで』(著者・三木ひとみ、出版・ペンコム)の発売を記念して、ペンコムの公式Twitterをフォローし、キャンペーン投稿をリツイートした方の中から、抽選で10名様に、三木ひとみさんの新刊『わたし生活保護を受けられますか』を著者の直筆メッセージ入りでプレゼントします!

続きを読む