『2024年改訂版 わたし生活保護を受けられますか』好評発売中!
この本を読めば生活保護の申請が1人でできます。
2024年生活保護法等改正や最近の話題も入れて全面改訂し、このほど『2024年改訂版わたし生活保護を受けられますか』出版いたしました。
小学校5年生以上で学ぶ漢字には、フリガナをつけ、わかりやすい表現をこころがけました。
「本は高くて買えない」という人もだいじょうぶ。
『わたし生活保護を受けられますか』の旧刊2022年版が全国の図書館にあります。(図書館振興財団「2022年7月「新刊選書」)
だいじょうぶ。なぜってあなたには、三木さんが
ついているから。三木さんは闘う行政書士。
きっとあなたの力になってくれる。
申請に行くときにはこの本を持っていこう!
「生活保護を申請しようと思っている困窮者のためのマニュアル本。三木氏がサポートしてきた事例を多く取り上げて解説しているので、非常に具体的でわかりやすい。
特定行政書士の著者は、生活保護の相談・サポート実績が全国10,000件に及ぶ、市民目線の生活保護行政の専門家です。
本書は、著者の豊富な経験と、相談者の許可を得た実例を公開し、申請から決定まで 、「「生活保護」についてわかりやすく説明しています。
1日3回の食事が取れないほどお金に困ったら、今、寝泊まりしている場所にある役所の生活保護担当窓口に、本人が出向き、絶対にあきらめないで、まずは生活保護を申請してください。
本書には、「裏技」も「特別な方法」も載っていません。
申請に至ることができずに、困窮から抜け出すことのできない原因となっている世の中の「誤解」や「偏見」について、法令に忠実に事例を紹介しながら解説しています。
生活保護は、生活が苦しくて暗闇の中にいるあなたの明日への希望の光となる制度です
生活保護は、憲法第25条に規定する最低限度の生活を、国の責任として保障する制度です。
「憲法第25条」すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
ぜひ、お読みください。