iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書
¥2,420
iPhoneのチカラを最大に活用しちゃんとした動画を作れる画期的な教科書。withコロナ時代に個人が手軽に動画を発信できる入門書の決定版
在庫切れ
今、最も熱い! withコロナ・リモート時代に役立つ本!
iPhone片手に0円でビジネス動画が作れる教科書!
↓↓↓ この本があれば、初心者でもこういう動画が簡単に作れます。
飲食店の売り上げUP、オンラインセミナー、オンライン面接…
イラストとフルカラーの写真解説で分かりやすい
紹介しているアプリもこんなにたくさん
カメラ、写真、iMovie、Clips、Quik、Stop Motion Studio、FiLMiC Pro、phonto、YouTube、Facebook、Twitter、Instagram
こんな人にぴったり
飲食店の売り上げUP、オンラインセミナー、オンライン面接など、動画を使うありとあらゆる場面で活用できるだけでなく、遠隔医療などカメラを通したコミュニケーションにも活用できます。
コロナの影響を受けた飲食店や観光業。メニューや観光地を動画でPRしたい
オンラインで伝えたいセミナー講師や就活生
新商品・新製品をアピールしたい事業主
製品マニュアルを動画で伝えたい開発者
ぜひ、ご活用ください。
やりたいことから見つかる逆引きや充実の索引
わからない操作も「項目別」「50音別」索引で見つけやすい
索引ページ(PDF)のダウンロード
こちらのページで「iPhoneで作ろうビジネス動画の教科書」の索引ページをダウンロードしていただけます。
https://pencom.co.jp/archives/11203
目次
<電子ブックコンテンツ>
機材選びから、企画・構成、撮影、編集、公開まで。見てわかる! 事例をまねして、iPhone 片手に動画が作れるビジネス動画の教科書
【本書の使い方】
自分の興味・レベルに合わせて逆引き
見てまねして作れる「動画レシピ31」
目的別の「撮影」アイデアで逆引き
目的別の「編集」アイデアで逆引き
動画で「人」を伝えるテクニックで逆引き
動画を面白くするアイデアで逆引き
特別編:お店をPR したい
アプリで逆引き
講座1:iPhoneでビジネス動画を作ろう
1-1 「格好良い動画」とは結果を出せる動画だ!
1-2 iPhone1台でビジネス動画!
1-3 「iPhoneでビジネス動画」をサポートする機材
1-4 [カメラ][写真]だけで動画制作を体験!
1-5 iMovieで動画制作を体験してみよう
1-6 iPhoneビジネス動画の制作工程まとめ
講座2:「したい! 」が見つかる 動画レシピ31
2-1 目的別の撮影アイデア
2-2 目的別の編集アイデア
2-3 動画で「人」を伝えるテクニック
2-4 動画を面白くするアイデア
2-5 特別編:お店をPRしたい
講座3:iPhone動画の構成と企画
3-1 鉄板構成に沿って企画を作ろう
3-2 鉄板構成の応用パターン1
3-3 鉄板構成の応用パターン2
3-4 鉄板構成の応用パターン3
3-5 具体的な内容/何を撮るか、どう撮るかについて
3-6 タイトル、誘導、公開について
3-7 伝わるビジネス動画を作るために
講座4:撮影の基本から凝ったテクニックまで
4-1 iPhoneでビデオ撮影をする際の基本的な設定
4-2 iPhoneでの基本的なビデオ撮影方法
4-3 人の撮り方の基本
4-4 iPhone撮影 撮り方アイデアあれこれ
4-5 「音」の問題について
4-6 声をきちんと録る方法
4-7 失敗例と避け方
4-8 撮影テクニック上級編
講座5:動画編集 iMovie の基本操作
5-1 iMovieの基本的な使い方
5-2 iMovie 知って得する編集テクニック
5-3 便利な機能を使いこなして、表現力を広げよう
講座6:さらに上を行く編集テクニック
6-1 動画を短くまとめたい
6-2 簡単で効果的な構成を知りたい(2カットつなぎ)
6-3 複数のカットをつなぐ時の鉄板構成を知りたい
6-4 失敗した! と思ったら…
6-5 SNS動画ならClipsもいい
6-6 Quikは自動編集がすごい
講座7:YouTubeやSNSに動画を公開する方
7-1 YouTubeに動画をアップする
講座8:YouTube動画を活用するテクニック
8-1YouTube動画を多くの人に見てもらう方法
8-2サムネイル、テキストの工夫はすべての基本
8-3ウェブページに動画を埋め込み多くの人に見てもらう
8-4ランディングページに動画を埋め込み見てもらう
8-5 SNSを活用して多くの人に動画を見てもらう
講座9:周辺機材&アプリでレベルアップ
9-1 機材編
9-2 アプリ編
映画制作体験プロデューサー
オリカワ シュウイチ
1994年にビデオカメラ1台で映画制作を開始。数々の失敗を繰り返しながら22作品を監督、様々な映画祭で上映される。第1回JASRAC音楽文化賞受賞(映画アオギリにたくして制作委員会)。2003年より初心者向け映画ワークショップを全国で開始、1000人以上にアドバイス。作った教材は高校や大学の蔵書となり、在京テレビ局スタッフ向けの講義や企業向けワークショップ・研修も開催。インタビューや企業紹介動画も数多く制作する。専門用語を一切使わない、映像作りに初めて触れる人にも分かりやすい教え方に定評がある。
2008年から配信の映像作りのノウハウや楽しさを伝えるメルマガ「映画が作れるようになるメールマガジン」の登録者数は1700人に上る。1975年広島県生まれ。電気通信大学卒。
月刊ガバナンス2020年9月号でご紹介いただきました。
→ブログ(こちらもごらんください)
※これからも掲載情報などをアップしていきます。
追加情報
大きさ | 25.7 x 18.2 x 1 cm |
---|